猫的生活
毎日好き勝手なこと書いています / 每天我隨性寫寫
ラベル
ミクロネシア
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ミクロネシア
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014/01/04
サイパンでの買いもの
›
サイパンでローカルフードでも買おうかと思ったが、ろくなものが存在していないので、全く買物をするつもりがなかったのだが、何も特産が無いところでは、無理やり特産もどきのものを作り出して、それをいかにも地元特産のように見せかけて売るという、日本でも良く見られる現象がここでも見られたので...
トニー・ローマ(サイパン)
›
サイパン滞在中にはどこに行っても、どこで宣伝のパンフレットを貰っても、必ずといっていいほど宣伝が入っているのは、何と言っても、アメリカのバーベキュー・リブの専門のチェーン店である「 トニーローマ(Tony Roma's) 」。別にサイパンの独特の店でもなんでもないので...
サイパンのクリスマス
›
常夏のサイパンでクリスマスの時期はどうなっているのかというのは、四季がある日本にいるとよくわからないのだが、実際に来てみて、冬の代表的な風物詩を南国の人がどのように楽しんでいるのかというのはなんとなく分かった。 髭面で白と赤のコートを着ているようなサンタクロースのイメージは、...
サイパンのDFS
›
サイパンにはDFSが存在しているのだが、そこはサイパンの中の一番の繁華街にある。そして、サイパンへ来る観光客のほとんどが行く場所だろうと思う。というのも、ここくらいしかまともに買物が出来る場所がないからだろう。ホテルにずっといるのが厭きる人にとってはここに来ることで、一時的に...
サイパンの海
›
ホテルには専用のビーチがあり、そこにはホテルの係員が監視を兼ねているため、安全面としては大丈夫なのだが、いかんせん、ビーチといっても砂浜ではなく、ごつごつした岩場のようなところなので、そこで寝そべってのんびりするというようなことはここではできない。でも、サイパンにはどこか絶対...
マリアナ・リゾート&スパ(2013年)
›
前回と同じ マリアナ・リゾート&スパ を利用したサイパン滞在では、エグゼクティブツインルームというタイプにした。このホテルは、客室タイプの部屋とヴィラタイプの部屋とあるのだが、その客室タイプの普通の部屋がエグゼクティブツインルームである。名前からするとすっごい部屋だろうとおも...
ユナイテッド航空で行くサイパン(2013年度)
›
ユナイテッド航空によるサイパン行きは、成田空港からしかいけない。ユナイテッドが羽田から出発するようなことをしたらいいのに、どうやらその努力は全く行っていないようだ。となると、面倒くさいながらも成田にいかないといけない。前回と同じ昼近い時間に出発する便でまずはグアムまでい...
2013年のサイパン旅行
›
クリスマス時期には毎年どこかに行くことにしているのだが、2013年末も前年と同じようにサイパンにした。最近サイパン行きが続いている。ほとんどの理由は、単に友達がスターアライアンスのゴールドメンバーになるために、最低でもアメリカ領土発着が絡む路線を4便乗らないといけないという...
2012/11/25
サイパンへ修行の旅に付き合わされる
›
10月に自分がシンガポール航空のクリスフライヤーとしてゴールドメンバーになったことを受けて、友達に話をしたら、そういえば、マイル数としては、年間の獲得既定マイル数を今年はゲットしているけど、今のままだったらゴールドにならないというようなことを言っていた。友達はユナイテッド航空...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示