2014/02/08

13年ぶりの豪雪の東京

週末は東京地方でも大雪になりますというのは天気予報が散々言っていたニュースだったが、東京に雪が降るというのはたまにはあっても、そう多くは積もらないだろうと鷹を括っていた。ところが、朝起きたら本当に一面雪景色になっていた。天気予報は当たったなぁーとおもっていたのだが、朝になっても全然雪の降る勢いというのが止まらない。たまたま週末で出勤しなくてもいいようなときだったから良いようなものの、この降雪だと、電車もまともに動かないだろうなと思っていたところ、テレビのテロップで、あちこちの電車が運休というような内容が流れていた。いやぁ~、今日は出勤の日じゃなくて良かった、良かった、とおもっていたのは良いのだが、本当に出勤日だった場合には、電車は動かないので特別休暇になってしまったことだろうと思う。
だいたい今の家に引越ししてきて本格的な雪は初めての経験にあったのだが、マンションの北東に当たる廊下の部分は雨が降ってもそんなに吹き込むことがない場所なのだが、この降雪では、なんとこの廊下がめちゃくちゃ雪が積もっている状態になっていた。マンションでこんなに積もっているということは、一体道路にはどんだけ積もっているのだろうと思ったくらいである。ただし、雪国のように玄関のドアが開かなくなるというくらい降っていたというわけじゃないことは確かである。

たまたま大雪になったのは、それほど通勤・通学には影響がなかった土曜日だったと思うが、これが平日だったら大混乱になったのは間違いない。もちろん電車が早朝の頃は運休になっていたところも結構あったのだが、昼頃からは電車が走る本数が増えていることもあり、線路内に雪が積もっても走行には影響が無いようなくらいの積雪だったから、遅延はあっても運行していたようだ。ただ、羽田発着の飛行機は滑走路の除雪ができないために、終日運休していたので、週末にどこかに行きたかった人は影響ありまくりだったことだろう。

雪国の人からみたら、この程度の雪くらいで大混乱するなんて、東京は大げさだなーとか、東京の人は雪に弱いなーとおもって笑うかもしれないが、雪に慣れてない場所である東京では、歩くのもなれていない人が多いので、大混乱するのは当然だろうと思う。特に今回のような積雪はさすがに雪国のひとにとってもそこそこ大混乱になるくらいの量だったし、まず普通の靴で道路を歩くのは無理。長靴かブーツが無いと30cmくらい積もった道を歩くのは無理だ。歩く人が多くなって、雪が踏み固められてきた場合なら、底に滑り止めがない靴以外だったら、スニーカー程度なら大丈夫だろうとは思う。

特に今年の場合、なんと2週連続週末に東京でどか雪になったことで、週末に遊びに行きたいと思った人達にとって、なんで週末にどか雪なんだよーと嘆く人は多かったに違いない。それに、どか雪になるんだったら平日になってくれと思っていた、自分を含めた社会人失格なひとたちにとっても、2週連続の大雪はさすがにウンザリした。

しかし、そんなウンザリする大雪に対して、やはり東京のキチガイたちは、なかなか洒落たことを色々してくれている。普通の雪だるまじゃつまらないからといって、いろいろなところにおもしろ雪だるまが出現した。これがまたどれも秀逸ばかりだとおもう。
 
 
それに一番笑ったのは、あまりにも大雪だったこともあり、まるでスキー場のゲレンデに居るようなくらいの降りだったこともあり、渋谷のスクランブル交差点あたりにスノボやスキー板を持って、スキーウェアを着て出現する、大雪パフォーマンス集団も出ていたことも笑えた。もちろんそこでスキーやスノボをやるのは違法行為になるのでダメ。
そういう面白雪だるまができるくらいの大雪だったのだが、実際の街の様子をいくつか残しておく。屋外型のエスカレータのは、大雪で埋もれてしまっているため、まるでスキーのジャンプ台のようになっていたのは面白い。それと、翌朝から徐々に雪が融けて来たのはいいのだが、雪が融けると当然それは水になる。用水路が発達しているところであれば、雪解け水はそちらに流れることになるのだが、普通の道路に用水路が併設していないところであれば、雪解け水がまだ溶けていない雪の間に溜まって、自然の池が出来てしまうということになる。一番それが顕著だったのは高速道路だったことだろう。高速道路に溜まった雪は一気に融けて、そのままどっかに流れればいいのだが、流れるところが無い。そうなると、道路上が常に池のような状態になるため、そこを走る車は、常にスプラッシュマウンテン状態である。こりゃぁ運転が大変だったことだろう。

0 件のコメント: