プロチェ門のほうは人が少ないからと言って、何もないからつまらないというわけじゃない。確かにピレ門に比べると簡素な感じがするのだが、門を出て、門と道路をつなぐ橋を渡ると、そのあとに見晴台が見えてくる。この見晴台からの景色は絶対見るべきだ。というのも、ここから旧港の景色が丸見えだからである。天気がいいときにはこの景色がとても素晴らしいし、日本の海岸みたいに見晴台には松が植わっているので、景色はヨーロッパなのになぜか日本的な雰囲気を感じてしまうところもまた不可思議だ。おまけに、この見晴台には大砲の跡も残っている。旧港を襲ってきた敵を別のほうから襲撃するためにあったものだろう。





0 件のコメント:
コメントを投稿