2009/03/14
Bananarama
セックスピストルズと同じように、また聞きたいとおもったのがもう1つあった。それはセックスピストルズとは全く異なるジャンルであるニューエイジの、それもイギリスのおねえちゃんグループであるバナナラマ(Bananarama)だ。何故今頃バナナラマなんだ?と言われても困る。聴きたかったから。ただ、それだけ。
有名な Venus や I heard a rumour などは、それがFMやラジオで掛かっただけで、もうみんな結構盛り上がっていたことと思う。クラブの時代になると、バナナラマなんていうユーロのジャンルに入るのか良く分からない歌モノハウスは、クラブでは聴いたことが無いが、歌モノハウスが掛かっていたクラブではきっと盛り上がっていたことだろう。
このおねえちゃんグループの活躍のあと、それに引き続くおねえちゃんグループの二番煎じは結構あったとおもう。Yazzとかも同じジャンルだったとおもうし、マイナーなところではSeductionなんていうお色気だけはムンムンっというおねえちゃんグループがいたことも思い出した。でも、やっぱりバナナラマには勝てない。メンバーが多少入れ替わったとしても、バナナラマという枠は一人歩きして廃ることは無かったと思う。
確か、Eurythmics の髭のおっさんのほうが、バナナラマのメンバーの1人と結婚したはずなのだが、それを聞いたときに「は?なんで?」と思った。チュウボウなりかけのときだったけど、顔は見たことがあったから、その二人の接点を知らない日本のチュウボウにとっては、不思議でたまらなかったのだろう。
個人的にバナナラマの曲で好きなのは、Love in the First Degree(邦題は確か”第一級恋愛罪”ていうへんてこりんな名前だった気がする)だ。もちろん、大ヒットした I heard a rumour も好きだ。今のスマップみたいに、別にハモることもなく、個人個人がソロパートがあるわけでもないんだが、それが馬鹿ウケした理由はなんとなくわかる気がする。これがイギリス本国では動く映像としてテレビに出てきたのであれば、ちょっとまえのモー娘の人気と同じように、だれも曲なんか聴いていないで彼女たちの立ち振る舞いだけを見ていたのではないだろうか?
20曲入っているベスト版を今聴いても一気に聴ける。最近また80年代ブームみたいなところがあるので、それでたまにCMとかに使われていたりするから、古臭く聞こえないのかもしれない。CMディレクターあたりがちょうど40歳くらいになってきて、その人達が中学・高校のときにタイムリーに聴いていた時代の曲を、自分が手がける作品の仲のBGMに使いたいというのは結構多い。バナナラマの曲も同じ扱いなのだろう。
The Very Best of Bananarama
1. Venus
2. Love in the First Degree
3. Robert de Niro's Waiting
4. Na Na Hey Hey (Kiss Him Goodbye)
5. Really Saying Something
6. Cruel Summer
7. Shy Boy
8. I Want You Back
9. Nathan Jones
10. I Heard a Rumour
11. More, More, More
12. Only Your Love [Single Version]
13. I Can't Help It
14. Love, Truth & Honesty
15. It Ain't What You Do
16. Rough Justice
17. Last Thing on My Mind
18. Long Train Running
19. Preacher Man
20. Movin' On
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿