2007/05/19

Suica、ICOCA、TOICAが相互利用可能

なんでもっと早くできなかったのか、いまだに不思議だし、たぶん利権の問題から実現が出来なかったのだろうと思うが、ようやく、ここでようやく、SuicaとJR西日本のICOCAが相互で利用することができるようになった。大阪出張時が多かったときには、大阪についたときに、JRを使う場合、いちいち切符を買うのが面倒くさいとおもったのは多々あるし、どうにかならないものかと憤慨していたが、これで、利便性が高くなる。

すでに、首都圏では、私鉄のPASMOとJRのSUICAが相互利便性が確立しているので、私鉄沿線に住んでいる自分としては、1つのカードで、私鉄=JR東日本=新幹線=JR西日本間を、切符を買わずにカードをぴっと翳すだけで行き来できるのは便利だ。

しかし、大阪出張の時は、JR西日本の駅を使うよりも、どちらかというと、大阪の地下鉄を使うことが多い。PASMOまたはSUICAのカードで大阪の地下鉄がつかえるのかどうかは不明だ。大阪出身の人は教えて欲しい。そもそも、ICOCAと接続ができる地下鉄・私鉄用のカードが大阪にあるのかどうか知らない。大阪の地下鉄を乗る際には、プリペイドカードを買っていたが、これに代わるものがあれば、切り替えたい。

いずれにしろ、1つのカードで複数の乗り物を利用することができるのは便利だ。

==

日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、西日本旅客鉄道は、各社が主要都市圏でそれぞれ展開するIC乗車券の連携を平成20年3月から提供することに合意した。IC乗車券の連携で、新幹線、在来線を利用した都市圏の移動において、利便性が高まる。 これはJR東日本の「Suica」、JR西日本の「ICOCA」での相互利用に、JR東海の「TOICA」も加わる。これにより、どのICカードを持っていても1枚のICカードで相互に利用が可能となる。 また、JR東海とJR西日本が実施しているエクスプレス予約会員に新たに「エクスプレスICカード」を発行。これにより東海道新幹線と在来線用のIC乗車券を2枚、重ねて新幹線の乗換改札機にタッチすると、「Suica」、「ICOCA」、「TOICA」の各エリアの在来線がシームレスに利用できるようになる。JR東日本の「モバイルSuica」会員が、エクスプレス予約会員になると、「モバイルSuica」で「エクスプレスICカード」と同様の機能となり、1台で新幹線と在来線の利用が可能だ。

0 件のコメント: