2009/10/26

松江しんじ湖駅(松江)

松江しんじ湖温泉駅は、一畑電鉄の始発駅であることは当然だが、JRの松江駅と隣接しているわけではないため、JRから乗り換える場合には、ちょっと面倒くさい。といっても、JR松江駅と松江しんじ湖温泉駅の間は、バスがひっきりなしに走っているために、そんなに迷うことはない。でも、バスで10分くらいはかかるため、急ぎの時には要注意である。自分たちも初日に、空港バスで松江駅に着いたあと、荷物をロッカーに収めて、その駆け足で松江しんじ湖温泉駅から出発する電車に乗るために、タクシーを使ったくらいだ。バスだとどのくらい時間がかかるのか読めなかったためだ。

電車自体はボロいため、あまり金のない会社なのだろうと思っていたところ、松江しんじ湖温泉駅だけは最新型の綺麗な駅舎になっており、その綺麗さにびっくりしてしまった。スイスあたりの登山鉄道駅のような作りになっていたためである。駅前も、バスロータリーとタクシー乗り場が別々に作られていて、どんだけスペースが余っているんだよーと言いたくなるほどであった。仮にも山陰の城下町で都会である松江でもこんな有様なのである。駅傍には、駅名に使われている「温泉」という名に恥じないように、温泉ホテルが結構沢山あるため、松江駅周辺でホテルを探すよりは、どちらかというとこの駅周辺のほうが人気があるようだ。ただし、旅館スタイルをホテルにしたものなので、そこそこ値段はする。

駅舎内にも待合室や売店は存在するが、朝のラッシュ時にはこの待合室も満員になるのだろうというのは想像できた。ただ、松江市内から郊外に行くほうは、夕方にならないと混まないのではないだろうか。あとは、JRのように常にホームに出入りできるというわけではなく、電車の発車にあわせてじゃないと改札をしないというところがいかにも田舎電車らしい仕組みだと思った。
この駅には駅員が存在するため、無人駅とは違う温かみを感じることができる。始発駅だからだろうが、切符の自動販売機も存在するし、もちろん手で売る場所もある。たぶん、定期売り場もあるものだろうというのは予想された。駅員が有人だろうが無人だろうが、3日間のパスを持っていれば、改札は自由に出入りできるので、問題なし。

始発駅がこれだけ立派な駅だからとおもって、他の駅も似たようなつくりになっていると期待して電車に乗ってしまうと、あとでがっくり来るかもしれない。駅は単なる通過点であり、豪華だろうが質素だろうが、そこは気にせずに利用したいものである。

0 件のコメント: