2008/08/02

悠遊カード(台北)


台北に滞在していると、なにかと観光客にとってはMRTときっても切れない関係になるだろうと思う。台北に数日しか滞在せず、もう二度と来ないのであれば、通常の1回券で良いと思うのだが、何度も台北にやってきて、その度に切符をいちいち買うのは本当に面倒くさい。日本でも同じで、切符を買うより回数券や、SuicaやPasmoを使っている人は多いことと思う。


同じように台北でもプリペイド式の非接触ICカードは存在する。それが悠遊カードだ。だいたいがコンビニやMRTの駅で買うことができる。一般用としては、デポジット分プラス実質運賃で全部で500元で売られている。400元分の運賃が乗れるのだが、これが台北のMRTで使おうとした場合、かなりたくさん乗らないと使い切れない。それもそうで、1回あたりだいたい20元から30元の区間しか使わないと思うので、14~5回くらい乗らないといけないのだ。おまけに、このカードで乗ると、運賃が20%お得になるというメリットもあるため、20元区間なら16元で乗れる。そうすると、ますますカードを持っていたほうが便利だし、たくさん乗る機会があるひとは本当にお得だ。


MRTだけではなく、バスや一部のタクシーでも使うことができるので、使い方は全くSuicaやPasmoと同じである。台北の人であれば大体の人が1枚は持っている。これも日本でSuicaやPasmoを持っているのと同じ感覚だろう。台湾に何度も行くようになったので、いまではこのカードを持つようにしている。いちいち、細かいお金を持っている必要が無いので、便利だ。


最近、東アジアの非接触カードを共通化にしようという動きがある。しかし、日本全体でも、地域ごとにしかカードが使えない状態なのに、いつになったら東アジア共通のものになるのかどうかは分からないし、きっと香港や中国の勢力のほうが強いと思うので、共通システムにした場合には、香港式になるのが高いと思う。そのときには、今のSuicaや携帯の電子マネーの機能は一体どうなるのかは見守っていきたい。


悠遊カード公式サイト

0 件のコメント: