2010/12/05

由比漁港と桜えび

毎年11月末から12月初旬に掛けて、先輩のご実家にお邪魔して、みかん狩りにいくことにしている。静岡駅まで新幹線で移動して、そこで合流して、先輩の家までちょっとしたドライブ。もう毎年その家に行っているので、ほとんど自分の家のように居ついてしまった気もする。そして、すぐにみかん狩りができる場所に移動するのではなく、昼ごはんを食べてから移動するのが、大体の定番になってきている。だいたい毎回は、清水にある美味しいすし屋「末廣鮨」に行く事にしている。しかし、冬になるこの時期では、絶対駿河湾で採れた桜海老が一番美味い。それを狙って、実際には桜海老を主食にしている鯖の寿司を食べにいくというのもありだったが、それよりも、もっとダイナミックに桜海老を食べたいなとおもっていたので、由比漁港に併設されている食堂にいくことにしようと今年は計画した。

由比漁港は、桜海老を採るためだけの船が、都内の狭い駐車場よりも隙間無く停泊しており、1隻が出帆しようとした場合には、どうやってこの狭苦しいところから脱出するんだろうというようなくらいめちゃくちゃ停泊していた。葉山のヨットハーバーなんか、たいしたこと無いものである。そんな由比漁港の目の前に立っているのが「浜のかきあげや」という名前の簡易店舗のような形式になっている店である。お昼時になると、静岡県内だけではなく、他県から車で乗り付けてくるひとたちがたくさんいるらしく、昼に来ては絶対ダメで、それより早い時間に行かないと駐車場スペースが無いし、めちゃくちゃ並ぶという話を聞いていたので、静岡に到着してすぐにこの由比漁港のところに来ることにした。駐車場も、大型店舗の巨大スペースを持つ駐車場だったら問題ないのだろうが、ここは漁港であり、車は船を乗る人が簡易的に停める程度の狭いスペースしかないのである。そこにたくさんの車がやってくるのであれば、もう週末は大変なことになるのは想像に難くない。
ここで食べたのは、桜えびの釜揚げとしらすの釜揚げをふんだんに使用した「由比どんぶり」とこれまた贅沢にもほとんど桜えびだけじゃないかーというくらい、桜えびを使っている「かき揚げ」を食べてみた。
半分が生の桜えびで、半分が釜揚げしたしらすという、駿河湾がそのまま丼に入ったようなもんの贅沢な丼を食べてみるのだが、これがまためちゃくちゃ美味い。しらすは、比較的身近なもんなのだが、桜えびを単独で食べることはあんまりないので、これをこれでもかーというくらい贅沢に載せていて、これだけで700円なんていうのはめちゃくちゃ安い。きっと都内のすし屋で食べたら4000円くらいするんじゃないのだろうかと思う。そりゃぁ、目の前で採れてそのまま食材として使っているのであれば、美味いし新鮮だし値段が安くなるのは当然だろう。交通費を払えば高くなるのは当然だが、あの新鮮さはやっぱり現地に行かないと食べられないものだと思うので、金払ってでも現地に出向く価値はかなり有ったと思う。

さらに掻き揚げだが、通常のかきあげだと、衣が多くて中身の具材は適当というものだが、これは衣かな?というようなところまでほとんど桜えびであり、衣はえびとえびを単純に繋げる程度のものしか付いていないというようなもので、それもサクサクと揚げている硬さ味わいは、ちょっと贅沢な「おまけ」を載せたようなものだと思う。うちの社員食堂にも毎日でも欲しいところだが、食堂のご飯はそれほど美味いものではないので、それにはやっぱりご飯のおかずとして合わないと思う。

いいことばかりがこの由比漁港にあると思っていたのだが、唯一許せないことがある。それは、駐車スペースへ誘導するバイトの警備員の態度である。ほとんど仕事をしていない。おまえは車を運転したことが無いだろうというようなくらい、適当に誘導をしている。あんなことをしているようであれば、きっと車の1台や2台くらいは海に落とすようなことをしているかもしれない。あのボケ誘導員をどうにかしてくれたら、由比漁港は満点だとおもう。

浜のかきあげや(由比漁港協同組合)
URL : http://www.jf-net.ne.jp/soyuikougyokyo/p_kakiageya.html
営業時間:午前10時~午後3時
定休日:月曜日・祝日の翌日・年末年始
    桜えび休漁期間中は金・土・日の営業
TEL:054-376-000

0 件のコメント: