朝日新聞の2012年2月10日付けのコラムのところに、「稚内→鹿児島23時間57分」という見出しがあったので、なんだろう?とおもったら、北海道の最北端である稚内から、日本列島の南端の鹿児島中央まで、1日のうちに行けるという記事だった。そういえば、1日で行けるかどうかなんていうのは、あんまり考えたことがなかった。これまでたくさんの人、特に鉄っチャンを中心として、北海道から鹿児島まで電車で移動するというような旅行をしている人は結構いたとおもう。しかしそれは、あくまでも青春18切符のような各駅列車しか乗れないような切符で移動するというものだったとおもう。つまり、時間は気にしない、ただ、料金をケチって移動することを目的とするというもの。ところが、九州新幹線が出来たことでそれで大きく変わった。
青森から鹿児島まで、乗り継ぎがあったとしても、すべて新幹線で移動できるということ環境が整ったので、それまでは早く行くには飛行機でしかなかった移動が、飛行機嫌いのひとでも新幹線で大体どこでも行けるということが可能になった。それも、新幹線の車輌がだんだん改良されているため、新幹線のスピードもあがり、だんだん同じ距離間の移動も時間が短縮できるようになって来ている。これは旅行者にとっては時間を無駄にしなくてよく、便利な交通手段になったといえよう。
つまり、時間短縮でそれも全部電車で移動するというのを実現するには、できるだけ新幹線が使える区間を長くすればいいわけである。新幹線である理由は、なんといっても、専用路線であること。東北地方に走っている新幹線の場合には、一部、一般列車と同じ線路を使って運行する部分もあるのだが、それはあまり使わない。あくまでも新幹線しか走らない、それも踏切が無い路線だけを使うことが望まれる。踏み切りや、周辺住民が気軽に線路に入れるような路線があると、そこで事故が起こったときに、列車が次にいつ動くのかわからないという状態になるからである。
朝日新聞には、新聞記者が実際に自分の時計でみて確認した、各駅での到着・出発の時間が記載されていたのだが、これは当日、大雪の影響でダイヤどおりの列車運行ができなかったというのが理由のようだ。でも、鉄っちゃんからすると、そんな時間通りじゃない時間を乗り継ぎ案内の当然な情報として新聞掲載するほうが「おかしい」とおもうに違いない。もともと、時刻表で定義された時間の列車の情報を掲載するべきであり、その時間とはどこでどれだけずれてしまったのかというのを掲載するべきだと主張するだろう。そこは鉄道に対する思いがどれだけあるか、もしくはあんまり無いのかという違いなのかもしれない。
時刻表どおりで行こうとするとこういう感じになるのだろうか?時刻は2012年2月10日現在の列車としてであると参考にしていただきたい。
稚内発 16:51 → 札幌着 21:50 特急スーパー宗谷4号
札幌発 22:00 → 青森着 5:40 急行 はまなす
青森発 5:46 → 新青森着 5:51 特急つがる2号
新青森発 6:10 → 東京着 9:24 新幹線はやぐさ4号
東京発 9:30 → 博多着 14:43 新幹線のぞみ23号
博多発 15:09 → 鹿児島中央着 16:48 新幹線さくら419号
トータル時間は新聞と同じ23時間57分でいける。あくまでも上記は、料金を気にせず1日以内で行くことが目標とした場合のものである。だから、よくみると、青森から新青森までの1駅区間なのに、そんなのを特急を使っているような行きかたになっている。あんまり乗り換えを多くしないような行き方を記載してみたが、新幹線の利用方法や、出発時間を別の時間帯にしたら、もっと違う行き方もできるだろうし、もっと短縮していくこともできるのだろうが、こういうところは、もっと時刻表オタクまたは鉄っちゃんのお知恵を借りたいところだ。上記は、新聞記事に書かれた時間帯で出発した場合、本当ならこの列車に乗るんじゃなかったのかな?というようなことを想像して記載している。
それにしても、上記の値段で移動した場合、一体いくらかかるんだろうか?!それでも、飛行機で移動するよりは安いんだろうな。
この内容を記載していたときに、気づいたことがある。知らなかったんだが、いま新大阪始発で鹿児島中央まで直通で行っている新幹線が走っているというらしい。東京から一度新大阪まで行き、そこで鹿児島中央までの直通で行くということを考えるのもいいだろう。以前は新大阪から博多の間はすごい時間がかかる区間だと思っていたのだが、いまではすっかり時間短縮しているようなので、驚くほどのスピードになっているようだ。
また、個人的には仙台以北の東北新幹線に乗ったことが無いし、九州新幹線に至っては、全然乗ったことが無い。そのうち乗る機会があるかもしれないが、新幹線での列車の旅は結構好きだ。飛行機に比べて席が広いし、窓の景色もいいし、駅弁も売りに来るし、トイレもちゃんとあるし。今度東京から鹿児島中央まで、意味なく電車で移動してみようかなー。ちなみに東京から鹿児島中央までは途中新大阪か博多で1回乗り換えるだけでいけるが、トータルで片道7時間、約3万円でいける。これは飛行機より安いか?実は高い。JALの特割1の値段が最安でも27570円なので、2000円くらい飛行機のほうが得なのだ。
でも、列車のたびは面白い。金に余裕があったら、行きは新幹線で帰りは飛行機で日帰りするという馬鹿なこともやってみたいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿