
そこへ今回の長財布は、いろいろな不満な点を全部払拭してくれたものであったので、大変重宝している。
まずは表面なのだが、いちおう色としてカーキ色というものだったのだが、同見ても最初は薄グレー色のようなもの。どうやら使っていくうちに艶が出てきて、もう少し本当のカーキ色になっていくらしい。表面自体は、ツルツルのビニールというわけではなく、毛がないフエルト生地の様な素材になっている。だから、持った感覚が少し不安定な感じになるのだが、別に常に手に持っているようなものではないので、その当たりはどうでもいい。
さて機能的にはどうかというと、メインのカバーを開いたら、小銭を入れる部分がチャックの入口で真ん中に存在する。これは前から他人の財布を見ていて気になっていたのだが、小銭をさすがに最近はそれほど使わなくなったとはいえ、たまに小銭を使わざるを得ない店にいったときに、小銭が溜まってしまったり、各種の小銭を財布の中から探すのが面倒くさいと思っていたときに、あれだけ広い口だと探しやすくて便利だ。できれば、ガマ口みたいなデカイ財布があるといいのだが、それはそれで邪魔くさい。なので、今回の財布のような小銭が入れられるのは便利だ。

この財布を使って一番いいなと思ったのは、持っているカードをすべて隠すことができるということ。別に空いている札束入れのところにまとめて入れておくというわけじゃない。外側のさらに中にカバーがあり、そちらはカードホルダーに刺さっているカードを全部隠すようにできている。8枚分が入るポケットがあるのだが、それを財布からお金を出すときに、レジの人や他の客に見られることはないので良い。ただ、ブラックカード保有者なんかは、カードを持っていることを見せびらかすことで自慢したい人が多いので、こういうカードの存在を隠すようなタイプの財布は嫌うんだろうな。
Vivianne Westwood - ラウンドカット F付長札入
URL : http://www.viviennewestwood-tokyo.com/f/dsg-1134
0 件のコメント:
コメントを投稿