
閑散としている店内であれば入るのも止めようかと思っていたのだが、これだけ人が入っているのであれば、それなりに人気のあるところだろうと思って入った。

ここで頼んだのは、ワンタンメンと海鮮チャーハン。炭水化物のオンパレードであるが、別にこれを一人で食べていたわけではなく、友達らと一緒に食べていたのである。これまた店内は、デニーズのようなベンチスタイルのセパレート型のテーブルがあったので、そこに座ってみる。でも、なんとなく床がネチャネチャしているのが気になる。うーむ・・・昔ながらの町の中華料理屋の床みたいなところだ。
料理を待っているところに、なにか目に入ってきたものがある。食べ物を扱っている空間であると、どうしても避けられないモノが、「ゴキブリ」である。ここの店でも、定番のようにゴキブリが這いまわっていた。うげぇ・・食べる前からゴキブリだよー。しかし、目障りにもゴキブリは、見えるか見えないかの位置で、じっとしている。こちらの出方を待っているのかどうかは、気持ちが通じないので分かりかねない。そうなったら、もう、ゴキブリを殺すしかない。でも、手で触るのは絶対イヤ。じゃ、どうしたかというと、椅子の上にいたのだが、ここは行儀悪くも、靴のまま椅子に足を持ち上げ、そのままゴキブリを捻り潰す。潰れたゴキブリをそのまま目障りのところでご臨終されているのも気に食わないので、そのまま足で床に蹴落とす。後から店にやってきたひとで、その椅子に座った人は、知らずにゴキブリの死んだ上に座るんだろうとおもうのだが、自分も良く考えたら、以前の客が同じようなことをしているのだろうという意識をした途端に、それからまともに椅子に座る際には、一度椅子を拭いて座るようになってしまった。
さて、運ばれた料理は、甲乙つけ辛いものだった。良くもなく悪くもなくだ。


人気があるから人が入っていると勘違いしたのだが、そうではなく、夜遅い時間でも大勢がわいわいとやれる場所だから、単に人が集まっていただけという、よく考えればデニーズと同じと思えばよかったのだが、海外にいると、どうしても色眼鏡が入ってしまって、店を良い感じに見えてしまうのがいけないのだと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿