
「深川めし」と言えば、言わずもがな、アサリのご飯である。単純明快な漁師ご飯であり、東京の深川は昔は漁港だったということがずばりそのままの名残である。

また、深川めしのもう1つの特徴として、玉子焼きがある。この玉子焼きに使う出汁も貝の汁を使うために、ちょっとそのへんの玉子焼きとは味が全く異なる。しかし、玉子焼き自体はそんなに量が多くないので、もっと食べたいと思うかもしれないが、これがまた趣が有ってよいのではないか。
厚焼玉子・深川めしの「深川太郎」
URL : http://www.fukagawatarou.co.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿