
このモールは全部で5階建てになっているのだが、ほとんど毎日このモールに通った。でも、モールの中でブランド物を買ったというのではなく、この中に入っているカルフールに通っていたのである。ここの中に入っているカルフールもすごいたくさんの商品を売っているため、モノを探すだけでも大変だった。しかし主にここで買ったのは飲み物とお菓子、そしてお土産類のお茶だ。水は普通の店でも売られているが、やっぱりスーパーで買うのが一番安い。それも大量に買って帰っても、すぐ傍にホテルがあるので、持ち帰るのがとても楽だ。たくさんの2リットルのペットボトルを買って帰り、1本は歯を磨く用に、1本は単なるミネラルウォータとして使い、1本はペットボトルの中に冷水でも味が出るTパックのお茶として利用したりした。
もちろんカルフールだけではなく、このモールにはブランド物の服の店もあれば、家電の店もあるし、デパートのような感じがする。でも、デパートのように洗練された店員があちこちにたっているというのではなく、やはりここは店が寄せ集まっているだけのモールなのだ。ただ、おもしろいのは地上階は誰でも入ってこれるようにフランクなつくりになっていて、ゲーセンもここにはある。でも、やっぱりゲーセンは地元のガキが集まっているところで、こういうのは世界共通だなと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿