
それでもやっぱり多いのは、フエ近郊の墓碑や史跡を1日かけてまわるツアーが人気のようで、それをバスで各ホテルで客をピックアップしていくというのが一番多く見かけた。内容としては、朝の7時ごろに出発して、バスと船で移動して、たくさんのグエン朝の皇帝が眠る各種の墓跡を見に行くというものだ。確かにこれらの主要の箇所を全部個人的に廻ろうとすると、タクシー以外に廻る方法がない。効率的にまわり、案内してくれるほうが断然便利なのだろう。しかし、好き勝手な時間的リズムで廻ることができないし、余計なところにつれていったりすることを考えると面倒くさい。そう考えて、個人的にはこういうツアーに参加するのを止めた。あとで記載したいが、結局はホテルのコンシェルジェに頼んで、こことここにタクシーで行きたいが、チャーターしたらいくらになる?というほうが断然便利で安かった。時間的制約と興味の問題を解決してくれるのであれば、個別交渉が便利である。

もしかしたら、次の日の飛行機やら電車の手配もしてくれるのだろうとおもう。だって、旅行会社なのだから。それに値段もちゃんと看板で出ているので、違う値段を提示したのであれば、「違うじゃないか」と文句を言えば良いだろう。既にこちらはだいたいの予定を組んでいたので、フエの後にどこにいこうかなんていう迷いは無かったので、思いがけない行き場所を見つけた!ということは現地のツアーデスクに足を運んだ際には思わなかった。
ベトナム人も商売が熱心なので、いろいろなツアーを紹介してくれる。ちょっとこれがいらないんだけどなーっというようなことをいうなら、結構しぶとく別のツアーを探してきて紹介してくれたりするから、ちょっとからかったりする程度でふらっと店に入るのも良いだろう。紹介料として手数料を取られることはない。気に食わなければ店を出て行けばいいのだ。そんなぼったくりバーみたいな店は無いから安心して欲しい。
1 件のコメント:
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
コメントを投稿